お好み焼き

本日、学校でひょんなことから同所属の隊員にアイスを買うことを約束してアイスを隊員宅まで持っていったら、何故かお好み焼きを御馳走になってました? あれ? 前々から、御馳走してもらえる約束はしていたけれども無理やり押しかけたようで申し訳ない・・…

Цагаан Сар(ツァガーンサル)後編

と言うことで、旧正月の後編です。前編で料理とかそんな感じのことを書いたので後編はしきたりみたいなものを書いてみます。まずは日本の鏡餅と似たようなものですが、ヘビィンボーと呼ばれるパンで出来た物を飾ります。このヘビィンボーは長方形をしている…

Цагаан Сар(ツァガーンサル)前編

あけましておめでとうございます(笑) 今更、何を書いているんだと思われそうですが、モンゴル実は先週の25・26とЦагаан Сар(ツァガーンサル) と言う、旧正月でした。 元旦の頃の記事で書いたと思いますが、モンゴルも中国とかと同じで旧正月でお祝いをします…

モンゴル的思考を身に付けるには先は長そうだ・・・

何度も書いているように。モンゴル人は綺麗好きです。 これは学校でも同じで。 2〜3日に1回くらいの頻度で教室の大掃除をしてます。 非常に良いことなんですが・・・、授業の合間にやるのってそれどーなの?と言うのも、私の受け持ちの授業があったので授業…

3か月に1回くらいで取り換えよう

何時もの通り、学校から帰ってきて家の電気をつけたらパーンと言う音がしバウンドする物体が。 そして明るくならない部屋。 何事だと思って物体を手に取って見ると。 こんなのものがはじけ飛びました(笑電球のたまの部分だけはじけ飛ぶってあーた・・・。 電…

初国内旅行に行ってきました。

今月は、学生は冬休みなんですが、学校事態は休みではない為、学校に顔を出していたんですが首都の空気が悪いっていうのと休みではないけど授業もないし比較的余裕がある時期に何処も行かないのも何だと思いモンゴルに来て、約半年にしてようやく1泊2日です…

健康診断

珍しく、2日続けての更新(これが普通?さて、今日はJICAで規定されている定期健康診断に行ってきました。ほんと検査で異常値出すんじゃと思うくらいАрих(お酒)を色々な所で飲んできましたが、とりあえず大きな問題もなく健康体のようです(血液検査とかもあっ…

ゴージャスタイム

在モンゴル日本大使が我々協力隊との親睦を図りたいとのことで、懇親会が日本大使公邸でありました。当然と言うか何と言うか、公邸は別世界でした。残念ながらセバスチャンはいませんでした(笑)が、ドラマとかに出てくるお屋敷ですよあれは・・・。そんな豪…

2009年ですね。

三箇日も終了してしまっていますが。新年あけましておめでとうございます。今年も皆様にとって良い1年であるようにお祈り申し上げます。自分にとってもこの1年楽しいモンゴルライフを送れるようにしたいものです。と言うことで、新年の挨拶をしましたが、実…

そういえば今日は

年末進行がある訳ではないんですがどうも書くタイミングを逸しまして久しぶりの更新です。今日はクリスマス・イブでしたね。 クリスチャンの多い国に行っている人たちが明日は教会に現地人と一緒に行ってきますとメールを送ってくれなければ忘れてました。 …

こんな時がくるとは

コンピュータ隊員の宿命ですが、日々の活動の他に、他隊員のPCトラブルだったり活動先のPCに関する相談にのってます。 で、今のところモンゴルにはコンピュータ関係の人間が私1人しかいないので、全ての相談がきています。 まさにCS(カスタマーセンタ…

ついに来ました。

暖冬だ暖冬だと言ってたら月の変わり目で一気に寒波が押し寄せてきました。と言う訳で、現在の気温こんな感じ。 えーと。外出た瞬間に鼻の中が凍りつきます・・・。 痛いの・・・。15分も歩くと外にいるのが嫌になってきます。 家から学校が約15分なのでぎり…

11月26日は

モンゴルの独立記念日でモンゴルでも数少ない祝日でした。 特に独立記念日だから何かすることもないようで、一般人は家で休んだり、親類の家を訪ねたり、友達と飲んだりと日本の祝日みたいな過ごしているようです。 ただ前日に色んな先生から「明日のスフバ…

準備室にようやく

ネット回線がきました。 学校で回線は既に契約済みでサーバー室のような場所ではネットを使えていたのですが、学校が始まった9月の時点でCPから我々の準備室がある4Fからネットが使えないことを相談されてました。(LANケーブルは敷設済み) で、色々調べ…

キャッチフレーズに嘘は無いけれど・・・

南の国で活動している、某隊員が JICAのパンフか何かに載っている言葉「730日の青春!!」(365日かける2年って意味ですね) これが学校勤務の隊員には数字のマジックだねと言うことをどこかに書いてました。国によって休みの日数も違うので一概には言え…

映画館 in モンゴル

しばらくぶりの更新で、ごめんなさい。一応、毎日しぶとくこちらで生活しております。さて、今日は学校の先生+生徒達と映画を見に行ってきました。学校に行くと、今日映画を見に行くけど行く?と何時もの如く突然のお誘い。 話を聞いてみると、国立のオペラ…

ミュージック

今までにも紹介してきたようにモンゴル人は様々な催しで必ず歌っているように音楽が大好きです。 街中でも携帯プレイヤーを大音量で聞きながら闊歩している人は普通に見かけます。 (イヤホンすら付けてないから垂れ流しという方が適切?) うちの学校でも例…

協力の難しさ

たまには活動してるらしき内容も書かないと。と言うことで。実は今月の頭に、学校長が私を含むコンピュータ学科の先生を集めて、学校側から学校のHPの内容が古いから早く新しいものに変更しろとご叱責がありました。(省庁関係の機関から君の所のHPはダメだね…

冬ごもりの支度

前回に書いてますが、最低気温が既にマイナスに突入しているのに、学生曰く今はまだ秋だそうです。 そんな個人的にはもう冬だろうと思っているモンゴルでもようやく?冬ごもりの支度が始りました。モンゴルの窓は基本的には2重構造(これも寒さ対策)になって…

ついに冬到来?

こないだ、雪降らない降らない言ってたせいか。ついに雪が降ってきました…(汗10月頭に雪を見るのはどうも不思議でした。幸い1日だけで止みましたけど、これからがこの国の本番って感じです。どうでもいいけど最近、世界の天気予報でウランバートルを検索した…

キャンプだキャンプ

今日はは土曜日で学校は休みの日ですが、学校主催の日帰りキャンプに参加してきました。 風邪も治りきってないだろと言われそうですが、他の学科の先生と知り合えるチャンスをミスミス見逃すわけにもいかないので。 集合時間の9時に行っても誰も来ないと判…

風邪は引かないほうが良いんですが・・・。

先月からもう雪が降りそうだ降りそうだと言いながら実はまだ降ってません(汗 9月上旬に一気に寒くなったんですが、その後は暖かさを取り戻して、また寒くなってます。 冬の気候には日々確実に突き進んでるんですが・・・モンゴルも例に漏れず温暖化の影響を…

報告書を提出しました。

ここ最近、協力隊とまったく関係の無いことばっかり書いてる気がするので今回は少しだけ真面目な話を。協力隊は皆さんも知っているようにODAの一環として各国に派遣されています。つまり日本の税金を使っている訳です。なので、各隊員は定期的に活動内容を報…

バスケでアリヒ

意外かもしれませんがモンゴルではバスケットが大人気です。街の至る場所にハーフコートなりフルコートがあって何処も彼処も朝から晩まで誰かしらがバスケやってます。徒歩で約15分の私の通勤路だけでバスケコートが3つもあると言えばその人気ぶりもわかりま…

20年度の2次隊の皆さんがやってきました。

と言う訳で、タイトル通りなんですが、2次隊の皆さんが日本から来ました。今回は総勢5名で全員女性・・・。これ以上、モンゴル男性隊員の肩身を狭くしないで(笑我々もそうだったんですが、初日は夜に到着するので、その日の夕食を前隊次が用意すると言う決ま…

結婚披露宴

ブログに書ける内容が無い・・・と言う訳ではなく先週は完全にネットがダメになってまして・・・。どうにかこうにかネット回線の復旧には、こぎつけましたが、復旧までに内容が二転三転しまして。そんな状況をよそに日々の生活では披露宴に参加してきたり。…

システムは完璧なものでは無いですよ?

いよいよ。冬の到来も近い感じがします。今週は雹が2日続けて降ってきました。モンゴルに来ておおよそ3か月近くになります。大分、日常的なことには慣れてきたと思ってましたが。甘かった・・・。今日はそんなお話。私の家の近くにはザハ(市場)が無い為、食…

最近の週末

協力隊とは言え毎日が仕事と言う訳ではなく、当然モンゴル人と同じく休日は存在します。今日はそんな私の休日の紹介。活動の方が何もできてないからって言うのは内緒ですが(汗)ちなみに、モンゴルは日本と同じで週休2日なんですが、日本のように祝日は殆ど存…

モンゴル式入学式

9月1日はモンゴルでも入学式があるようで、通勤路に小学校やら幼稚園があるのですが入学式をしておりました。もちろん、私の職場の学校でも入学式があった訳です。 普段はカジュアルな先生達もスーツとか着て盛装してました。 会場(体育館が無い?ので青空…

ようやく活動開始です。

日本は集中豪雨などで大変のようですが、こちらモンゴルもまだ8月だと言うのに寒いです・・・。もう、長袖+ジャンパー着ないと外は歩けません。天気予報を見ていると、日本の11月くらいの気温みたいですね。さて、授業は9月1日からなんですが、最近は…